イメージ画像

スポンサード リンク


ビジネスホン用語 あ~お

ISDN

ISDNとは、Integrated Services Digital Networkの略で、総合ディジタル通信網サービスのこと。

NTTが「INSネット」の名称でサービスを提供している。

ISDNにはBとDの2つのチャネル(データ伝送経路)があり、Bチャネルが音声・データ用(64kbps)で、Dチャネルが信号・制御用(16kbps)である。

INSネットには、「INSネット64」と「INSネット1500」の2種類があり、「INSネット64」が2B+D(Bチャネル×2、Dチャネル×1)、「INSネット1500」が23B+D(Bチャネル×23、Dチャネル×1)である。

つまり、「INSネット64」であれば2回線分の通話が、「INSネット1500」であれば23回線分の通話が可能になる。

IDF

IDFとは、ビルやマンションの各階に設けられている電話回線の中間配線盤のこと。

IP電話

IP電話とは、インターネットで利用されるパケット通信プロトコルのIPを利用した電話サービスのこと。

通常、「050」から始まる電話番号が割り当てられるが、総務省が定める技術要件を満たした場合のみ、加入電話と同じ番号を使用することができる。

アナログ局線ユニット

アナログ局線ユニットとは、アナログ回線を主装置に収容するためのユニット。

メーカーによって、cot,co,cou,coiなどの名称がついている。

アンプ・ブザー

電話機に接続して、音を拡大させる装置。

E:CONECT(イーコネクト)

一般の固定電話から携帯電話にかける電話料金より、携帯電話同士の電話料金のほうが安いことを利用して、ビジネスホンから携帯電話にかける際に携帯電話経由で発信するための装置。

S/T点

S/T点とは、DSUとISDN通信機器の接続や、ISDN機器相互間の接続するためのインターフェースのこと。

DSU側のインターフェースをT点、ISDN機器側のインターフェースをS点と呼ぶ。

MDF

MDFとは、ビルやマンション全体の電話回線の本配電盤のこと。

LCR

LCRとは、Least Cost Routing(最低料金回線選択機能)の略で、各電話会社の通話料を比較し、自動的に最も安い電話会社を選択する機能。

外付けのアダプタータイプのものと、電話機に内蔵されているタイプのものがある。

新興の電話会社のサービスには対応しておらず、最も安い回線を選択するとは限らなくなったため、名称がLCRからACR(Automatic Carrier Routing:自動電話会社選択機能)に変更された。

音声応答ユニット

外線着信の際に、自動音声を流すことのできるユニットのこと。

メーカーによって、VRS,VRUなどの名称がついている。

オンフック

オンフックとは受話器を置いた状態のこと。

電話機についているオンフックボタンは、受話器を置いたまま電話をダイヤルするときなどに使う。

スポンサード リンク

このページの先頭へ