スポンサード リンク
CX3400MS 詳細
特徴
1.マルチメディアシステム
- コンピュータとの連携やディジタルコードレス電話システム、LAN、テレビ電話/会議システムなど、マルチメディアへの対応力を一段と強化。
2.ネットワーク
- 高速ディジタル回線の効率化を実現するLD-CELP方式を採用。音声のみならず、データ情報(V.24)についても同一の回線に多重化が可能。
- バーチャルプライベートネットワークサービスや公-専、専-公接続など、公衆回線との連携によりコストパフォーマンスの高いネットワークサービスを提供。
3.拡張性/保守性
- 将来のシステム拡張がスムーズに行えるよう、スタッカブル(積み重ね)方式を採用。回線増設は、最大4,096ポートまで対応。
- ノンストップ運用をバックアップするオンラインデータ投入や、回線増設にスムーズに対応できるリモートスイッチなどの機能も搭載。
仕様
| 項目/ポート数 (タイムスロット) | 2,048 | 3,584 | 4,096 | ||
| 交 換 方 法 | 制御 方式 | 蓄積プログラム方式 | |||
| 通話路 方式 | PCM時分割フルディジタル方式 | ||||
| 中継 方式 | 中継台、分散、ダイレクトインライン、ダイヤルイン、ダイレクトインダイヤル、ボタン電話方式(バーチャルライン/ストレートライン)以上の併用方式 | ||||
| 構造 | キャビネット、壁面設置自立型 | ||||
| 標 準 収 容 回 線 数 | 局線 | 256(1,024) | 448(1,792) | 512(2,048) | |
| 内線 | 1,536(2,048) | 2,688(3,584) | 3,072(4,095) | ||
| 最 大 収 容 内 線 端 末 | 一般 電話機 | 2,048 | 3,584 | 4,095 | |
| 多機能 電話機 | 2,048 | 3,584 | 4,095 | ||
| 局線 中継台 | 24 | 24 | 24 | ||
| トラヒック容量 | 6HCS/内線 | ||||
| 冗長構成 | 2重 | ||||
| 処理装置 | 32bitCPU | ||||
| バックアップメモリー | 3.5インチFD | ||||
| 内 線 線 路 条 件 | DP 一般内線 | 1,200Ω以下(電話機抵抗含む) | |||
| PB 一般内線 | 1,200Ω以下(電話機抵抗含む) | ||||
| 長距離 一般内線 | 3,000Ω以下(DPのみ、電話機抵抗含む) | ||||
| 多機能 電話機 | 2線式構内ペアケーブル100Ω以下(電話機抵抗含まず) | ||||
| 多機能 電話機 (HIT-HCL6) | 2線式構内ペアケーブル100Ω以下(電話機抵抗含まず) | ||||
| 環 境 条 件 | 周囲温度 | 5~40℃ | |||
| 相対温度 | 20~80% | ||||
| 入力電圧 | AC100±10V/AC200±20V | ||||
| 内部動作電圧 | DC-48V±5V | ||||
| 標準消費電力(W) | 2,180 | 3,760 | 4,290 | ||
| 本 体 寸 法 及 び 質 量 | 幅 (mm) | 2,130 | 3,550 | 4,260 | |
| 奥行き (mm) | 450 | 450 | 450 | ||
| 高さ (mm) | 1,770 | 1,770 | 1,770 | ||
| 質量 (kg) | 360 | 600 | 690 | ||
※( )内は最大数を示す。
スポンサード リンク
 


