イメージ画像

スポンサード リンク


ET-iE 詳細

特徴

1.携帯ブラウザ連携機能

  • 主装置内の電話帳を検索して、発信することが可能。携帯電話機に電話番号をメモリーしないので、端末を紛失したときでも情報漏えいの心配がない。【Search & Call】
  • 不在中の着信(不応答履歴)を確認して、おり返し連絡したいお客様を指定すると、簡単に発信が可能。【Check & Call】
  • 不在中の着信を、外出先までメールでお知らせ。そのメールから録音内容の再生、お客さまへの発信が一連の操作で行うことができる。【Information & Call】(Type S<SP>は非対応)
  • 携帯電話からブラウザ機能を使って各種機能の確認および設定変更を行うことができる。【リモート設定】

2.電話帳・履歴機能

  • システム共通電話帳と電話機ごとに登録できるマイ電話帳を合わせて、最大10,000件まで登録が可能。カナ検索やグループ検索から発信できる。共通電話帳は、部署やテナント会社ごとに分離して使用することができる。【電話帳機能】
  • 短時間の不在中にかかってきた着信も、不応答履歴に記録。発信履歴/着信履歴と同様に検索して、折り返し発信をすることができる。また、発信した履歴には「発信済」と表示される。【不応答履歴】
  • 受付や応接室など外来者が利用する場所に設置した電話機には、電話帳や発着信履歴へのアクセス制限をかけて、情報漏えいを防ぐことができる。【電話帳や履歴機能のアクセス制限】
  • 相手先から、再び電話をかけることを拒否された場合、相手先番号をワンタッチで発信規制登録することができ、他の内線電話機からの発信も規制する。【特定番号発信規制】

3.録音機能

  • 夜間や休日など不在時の着信は、主装置のメモリーに録音しておくことができる。同時に複数の回線に着信しても対応可能。【留守録機能】
  • 通話内容を録音して保存することができる。不在者への伝言は、その不在者の個人ボックスに保存がすることが可能。【通話録音機能】
  • 不在中、お客様からの着信が留守録に入ると、指定の携帯電話などにメールまたは電話で通知。【録音通知機能】
  • 録音した内容はファイルとしてパソコンに保存できる。さらに、専用アプリケーションで、録音データの管理や再生が行える(ボイスメモ利用時)。【録音内容をパソコンで管理】
  • 留守録や通話録音に使用する2種類のメモリーを用意。標準搭載ユニット「RECU」、ボイスメモ「VMU」を選択可能。【選べる録音メモリー】

4.着信機能

  • 電話帳グループごとに着信音とバックライト色を設定可能。「お得意様」「社員」「取引先」など、かかってきた電話の発信者を応答前に識別することができる。【発信者識別】
  • 先に着信していても、優先設定した電話帳グループから着信すると、着信音やバックライトを切り替え、優先的に応答。【優先応答】
  • 番号を通知してこない相手の着信を拒否することが可能。番号の通知を依頼するメッセージを流して対応することもできる。【非通知着信拒否】
  • 迷惑電話など、電話を受けたくない相手の番号を最大2,000件登録可能。通話中にワンタッチで登録できるほか、着信履歴から選んで登録することもできる。【着信拒否】
  • 登録した携帯電話からオフィスに発信してワンコールで切ると、主装置からその携帯電話に自動的に折り返し発信。接続した携帯電話では、そのまま内線を呼び出したり、外線に発信することができる。携帯電話側には料金がかからず、一般固定回線の発信通話料で通話することが可能。【自動折り返し発信】
  • 特定の相手先からの着信に対して、決められた1台の電話機だけが鳴るように設定することができる。【ホットライン】
  • 電話が集中してすぐに出られないときなどに、自動的に応答し、メッセージを流して保留状態にできる。保留に応答できない場合には、メッセージを流してから切断するか、用件を録音してもらうことも可能。【お待たせメッセージ】
  • 「待機時間が長い順」または「応答回数が少ない順」に着信を分配し、グループ内での電話応答の負荷を均等化させることができる。【着信分配(ACD(Automatic Call Distributor))】
  • 着信に自動応答して、メッセージで操作方法をご案内。発信者のダイヤル操作によって、指定されたグループにつなぐ。【簡易IVR(Interactive Voice Response)】(Type S<SP>は非対応)
  • 従来、直通回線にFAXを接続して受信記録などを利用していた場合でも、FAXを内線収容にしても同様に機能する。【FAXでもナンバー・ディスプレイ表示】
  • 電話機とFAXで同じ番号を利用している場合でも、着信内容に応じて自動的に着信先を振り分けることができる。【電話/FAX自動切替】
  • FAXへの着信があったことを、電話機のアラーム音やディスプレイ表示によって確認することが可能。【FAX受信通知】

5.転送・留守録機能

  • 出張所やサテライトオフィスなどで事務所に誰もいなくなってしまう場合、転送先を本社に設定しておけば、かかってきた電話を本社で受けることができる。【1か所転送】
  • 1か所を呼び出し、応答がなければ別の相手に転送する。【追っかけ転送】
  • 2か所の転送先を同時に呼び出し、先に応答した方と接続する。【ツインビーム転送】
  • 部署ごとに、設定/解除したり、応答メッセージの内容を選択することができる。【留守録】
  • 不在時の着信に対して、用件を録音しないで応答専用メッセージを流すことができる。固定のメッセージ以外に、オリジナルのメッセージを録音して使用することも可能。【応答専用メッセージ】
  • 主装置が自動応答して、発信者に「お急ぎの方は1をダイヤルしてください。担当者に転送します。翌営業日でよい場合には2をダイヤルしてください。・・・」と音声ガイダンスで応答。【発信者による選択】
  • 外線を着信すると転送電話を起動し、遅れて留守録を開始。転送された側では留守録の内容を聞くことができる。内容を確認後、発信者と通話するか否かを選択できる。【留守録+転送電話】
  • テナントごとに昼夜切替が設定可能。ボタンや画面操作によって切り替える方法と、曜日や日付と時間を指定して自動切替する2通りの方法を選ぶことができる。
  • 多彩な留守番機能の中から、外出中あるいは休日などの状況に応じた対応方法を選択して設定可能。設定はボタン操作による設定と、タイマーによる自動設定が可能。

6.コスト削減&機動力アップ

  • 「ひかり電話オフィスタイプ」、「ひかり電話オフィスA(エース)」を外付けアダプターなしで利用可能。電話番号を変えることなく、割安な料金サービスの利用が可能。【ひかり電話対応】
  • フュージョン・コミュニケーションズの「FUSION IP-Phone」、NTTコミュニケーションズの「OCNドットフォン オフィス」、KDDIの「KDDI IPフォン」に対応。同一キャリア内の無料通話や、格安な通話料金のサービスを利用することによって、通話コストの削減が可能。【IP電話対応】
  • 携帯電話に発信する場合、携帯電話アダプター「MA-100A」を経由することで携帯電話事業者の定額プランを適用することができる。【携帯電話アダプター】
  • 固定電話から携帯電話に発信する場合、発信者が携帯電話番号をダイヤルしても自動的に事業者識別コードを付加して、割安な通話料金を利用できるようにする。【事業者識別コード自動付加機能】
  • PHSはワークスタイルに応じて3機種から選択可能。街では公衆PHS、オフィスではコードレス内線として利用することが可能。【事業所用PHS】
  • 「integral-E」とウィルコムのネットワークを専用回線で接続することによって、内線電話機とW-VPNに登録したPHSが内線番号で通話することができる。【W-VPN対応】
  • 無線LANに対応したNTTdocomoのFOMA®端末、KDDIのau端末を内線電話機として使用できる。【無線LANデュアル端末】(Type S<SP>は非対応)

7.その他機能

  • 各拠点に設置した「integral-E」の主装置をIP網(IP-VPN)で接続すると、拠点間でも内線番号で相互通話できる。【IP網を使った拠点間通信】
  • 内線をIP化することによって、LAN配線と統合できる。さらに、IP網(IP-VPN)を利用することにより、主装置を設置せずに電話を利用できる。【IP内線】
  • 電話機とパソコンを高度に連動させて利用できる。また、管理用パソコンで、各電話機の発着信履歴や録音ファイルなどを一括管理することも可能。【PC連動】
  • 緊急地震速報を電話機からお知らせ。強い揺れが来るまでのわずかな時間に、オフィスで身を守るためのアドバンテージを提供。【緊急地震速報連動】
  • 来客受付システムやドアホンからの呼び出しに応答して、電話機の操作で電気錠を開錠することができる。【エントランス・ソリューション】(IPカメラドアホンはType S<SP>は非対応)
  • ネットワークカメラの映像を大型LCD付IP電話機のディスプレイで確認できる。また、カメラの切り替えやパン・チルトなどを、電話機のカーソルとボタンで遠隔操作できる。【ネットワークカメラ連動】
  • センサーが異常を検知すると外線3か所、内線3か所に発信し、「非常事態発生(初期メッセージ)」などのメッセージを流す。その後、応答した電話機の操作によって、自動的にハンズフリーとなり、電話機周辺の音を聞いたり、スピーカーから発信者の声を送出することができる。【センサー連動】
  • スタッフが持っている無線機と、オフィスの電話機で通話することができる。基地局レスで、広範囲な無線内線システムを構築することが可能。【無線機連動】
  • 一定時間以上無操作の状態が続くと、その電話機のLCDや外線ボタンのランプが自動的に消える。また、「夜間切替」によってシステムを“夜状態”にすると、指定した電話機への給電を停止する。【省電力機能】
  • 24×24ドットによる「なめらかな文字表示」や、文字をくっきり目立たせる「白黒反転表示」、着信時の色で発信者を識別できる「7色バックライト」など、美しく見やすい画面表示を実現。

仕様

ET-iE Type S/Type S<SP>/Type M

機 種 名 Type S Type S<SP> Type M






*1

INSネット64 4 4 8
アナログ 8 8 16
ひかり電話オフィスタイプ(チャネル数)*2 *3 8 8 16
IP電話(チャネル数)*2 8 8 16

ボタン電話機(SD/SSD/CTI/WP) 18 18 48
IP電話機(IPSD/IPLD) 12 12 48
アナログコードレス電話機(CLS) 4 4 4
ディジタルコードレス電話機(DCLS/DCLL) 合計4 合計4 合計8
ディジタルハンドルコードレス電話機(DHCL)
ディジタルコードレス電話機 <ハンドオーバータイプ>(DCL)*4
18 18 30

12 12 78
事業所用PHS *4
3 3 12

12 12 78
無線LANデュアル端末 12 - 78
単独電話機/FAX 14 14 50
収容回線数の目安【外線+内線】*5 20 20 50




×



×


mm
/

主装置 395×130×320 / 約4kg 500×130×320 / 約5kg


標準電話機(SD) 174×251×73 (スタンド格納時)/ 905g
アナログコードレス電話機(CLS)
170×120×35 (アンテナ含まず) / 295g

48×39.5×180(アンテナ含まず) /188g
ディジタルコードレス電話機(DCL/DCLS)
81×142×29(アンテナ含まず) /120g

47×19×138(アンテナ含まず) /85g
ディジタルコードレス電話機(DCLL)
81×142×29(アンテナ含まず) /120g

48×39.5×180(アンテナ含まず) /174g
ディジタルハンドルコードレス電話機(DHCL)
174×251×75(スタンド格納時、アンテナ含まず) /725g
※高さは子機を含む

48×39.5×180(アンテナ含まず) /174g
使用電源 AC100V±10%
最大消費電力 58W 50W 160W
環境条件 周囲温度:0~40℃
相対湿度:20~85%(結露なきこと)

*1 組み合わせや使用するユニットによって、表記内容よりも少なくなる場合がある。

*2 ひかり電話オフィスタイプとIP電話サービスは混在収容不可。

*3 ユニットごとにひかり電話オフィスタイプの契約が必要。

*4 ディジタルコードレス電話機 <ハンドオーバータイプ>と事業所用PHSは併用できない。

*5 外線数はアナログ換算、内線数は標準電話機数+単独電話機数。


ET-iE Type L

項 目 基本架 基本架+増設架






*1

INSネット64 24 24
アナログ 48 48
ひかり電話オフィスタイプ(チャネル数)*2 *3 48 48
IP電話(チャネル数)*2 48 48

ボタン電話機(SD/SSD/CTI/WP) 56 104
IP電話機(IPSD/IPLD) 56 104
アナログコードレス電話機(CLS) 4 4
ディジタルコードレス電話機(DCLS/DCLL) 合計8 合計16
ディジタルハンドルコードレス電話機(DHCL)
ディジタルコードレス電話機 <ハンドオーバータイプ>(DCL)*4
30 30

78 78
事業所用PHS *4
14 24

78 78
無線LANデュアル端末 78 78
単独電話機/FAX 60 108
収容回線数の目安【外線+内線】*5 60 108




×



×


mm
/

主装置 477×216×510 / 約18kg 477×216×772 / 約28kg
電話機 標準電話機(SD) 174×251×73 (スタンド格納時)/ 905g
アナログコードレス電話機(CLS)
170×120×35 (アンテナ含まず) / 295g

48×39.5×180(アンテナ含まず) /188g
ディジタルコードレス電話機(DCL/DCLS)
81×142×29(アンテナ含まず) /120g

47×19×138(アンテナ含まず) /85g

81×142×29(アンテナ含まず) /120g

48×39.5×180(アンテナ含まず) /174g
ディジタルハンドルコードレス電話機(DHCL)
174×251×75(スタンド格納時、アンテナ含まず) /725g
※高さは子機を含む

48×39.5×180(アンテナ含まず) /174g
使用電源 AC100V±10%
最大消費電力 180W 320W
環境条件 周囲温度:0~40℃
相対湿度:20~85%(結露なきこと)

*1 組み合わせや使用するユニットによって、表記内容よりも少なくなる場合がある。

*2 ひかり電話オフィスタイプとIP電話サービスは混在収容不可。

*3 ユニットごとにひかり電話オフィスタイプの契約が必要。

*4 ディジタルコードレス電話機 <ハンドオーバータイプ>と事業所用PHSは併用できない。

*5 外線数はアナログ換算、内線数は標準電話機数+単独電話機数。

スポンサード リンク

このページの先頭へ