スポンサード リンク
HT-2F 詳細
特徴
1.「ひかり電話」接続可能
- NTT東日本、NTT西日本が提供するBフレッツを利用したIP電話サービス、「ひかり電話」に接続が可能。
 
2.発信・着信履歴
- かけた電話やかかってきた電話の履歴を記録。
 - カーソルキーで携帯電話のように簡単に検索でき、履歴から発信はもちろんのこと、電話帳への登録も可能。
 
3.留守録・簡易通話録音(内線ボックス対応)
- 留守録をセットしておけば自動応答し用件メッセージを録音できる。[内蔵デジタル留守録機能]
 - 通話中の重要な会話を録音し後で聞き直すことができる。[通話録音]
 
4.FAX受信通知
- FAXが店や事務所に設置されていても、受信を自宅の電話機ですぐに確認できる。
 
5.固定携帯着信通話サービス対応(特定番号自動付加発信)
- 通信事業者への認識番号を自動付加し、料金割安通話サービスを利用できる。
 
6.セキュリティ
- 入出退管理装置 指紋認証NAC3000(Nit Gen社製)と連動させて、カード・指紋認証・暗証番号による入退室管理を実現。[指紋認証システム連動]
 - 電気錠システム「ケアガード2」(株式会社ユニオン製)と連動させてオフィスの電話機からの施錠・開錠を実現。[電気錠システム連動]
 - tofinoに連動するセンサをオフィス内に設置できます。センサが異常を検知すると、予め登録された番号へ自動発信する。[センサ接続(簡易セキュリティ機器連動)]
 
7.その他機能
- 7色バックライト
 - プログラマブルキー
 - 電話帳機能
 - らくらく転送
 - 電話/FAX自動切換
 
仕様
| 項目 | アナログタイプ | ISDNタイプ | ||
| 回線容量 | 外 線  |  
アナログ | 初実装、最大容量とも2回線 | - | 
| INSネット64 | - | 初実装、最大容量とも1回線 | ||
| 内 線  |  
ボタン電話機 | 初実装、最大容量とも4台 | ||
| 単独電話機 | 初実装、最大容量とも1台 | |||
| 外線+内線の容量 (外線はアナログ換算)  |  
7 | |||
| 主装置 | 寸法(幅×奥行き×高さ)〔mm〕 | 約260×47×335(スタンド除く) | ||
| 質量〔kg〕 | 約1.5 | |||
| 最大消費電力〔W〕 | 30 | |||
| ボタン電話機 | 寸法 (幅×奥行×高さ)〔mm〕/質量〔kg〕  |  
標準型:約173×220×77/0.8 (スタンド、LCD収納時)  |  
||
| アナログコードレス電話機 (長距離タイプ)  |  
寸法 (幅×奥行×高さ)〔mm〕/質量〔kg〕  |  
親機:約170×120×35/0.31 | ||
| 子機:約48×35×181/0.19 | ||||
| 充電器:約100×94×70/0.10 | ||||
| 満充電時間 | 約15時間 | |||
| 使用可能時間 | 待受:約70時間、 連続通話:約7時間  |  
|||
| 周波数 | 親機送信380MHz帯、 子機送信250MHz帯  |  
|||
| デジタルコードレス電話機 (DCLS)  |  
寸法 (幅×奥行×高さ)〔mm〕/質量〔kg〕  |  
親機:約81×142×29/0.13 | ||
| 子機:約47×19×138/0.09 | ||||
| 満充電時間 | 約5時間 | |||
| 使用可能時間 | 待受:約300時間、 連続通話:約5時間  |  
|||
| 周波数 | 親機、子機送信1.9GHz帯 | |||
スポンサード リンク